日本では売っていない海外のコスプレ靴を購入したい場合、昔は現地まで出向いて購入する以外ありませんでしたが、今では、インターネットでほとんどの物を購入することができる時代になりました。
手軽に買えるようになったのは良いのですが、海外の靴を購入する場合には注意点があります。
【サイズが合わない】
そもそも日本人と欧米の外国人では、足の形が異なります。
日本人は足の幅が広い人の割合が多く、長さはピッタリ合っても、幅が窮屈になる可能性があります。
まずは、自分の足の幅が広いのか狭いのかを測ることをオススメします。靴屋に行けば、足の長さ以外にも「足囲」や「足幅」というのも測ってくれます。その数値からA・B・C・D・E・2E・3E・4E・F・Gと分けられますので、自分が何なのか確認しましょう。
Aに行くほど足の幅が狭く、Gに行くほど広いです。
日本人の標準はE~2Eですが、欧米の方はB~Cくらいと言われています。
自分の足の幅が狭いのであれば、海外の
コスプレ靴を履いてもそれほど問題はないと思いますが、広いのであれば、購入するのは、試し履きをしてからの方が良いと思います。
また、インターネットショッピングであれば、アマゾンやロコンドなら返品OKなので、このようなサービスを利用するのもオススメです。